オジイクBlog

ある日仕事を辞めた所帯持ちの40代オヤジが人間力を育みながら再就職するまでの記録を綴るブログ

背負う重さの分だけ大きくなる

次女が小学校に入学して3週間ほど経った。小さな体の半分くらいに見える大きなランドセルを背負いてくてくと歩く様は我が子ながらとても可愛い。朝の支度が遅れて家を出る時間が遅れても、4つ歳の離れた姉は躊躇せず一人で家を出る。妹は泣きわめき逃げるように家を飛び出し、先を行く姉を追う。そんな賑やかな朝の日常。子供の成長はとても早い。長女は今年11歳になる。あと何年一緒にいてくれるのかなと考える。

石垣りんさんの詩にこんな一節がある。「あなたはちいさい肩に はじめてなにか、を背負う」「入学のその翌日からほんの少しずつ あなたたちのランドセルの重みは違って来るのだ。手を貸すことのできない その重み。かわいい一年生よ」。

親が子供にできることは、子が何かに挑戦しようとしている時、無条件で手を差し伸ばしてあげることだ。そしてそれをしっかりと見届けることだ。肩の重みを取り除くことはできないけど、和らげることはできる、と思う。そうできる大人になりたいと切に願う。「理想の大人を目指して大人の振りを積み重ねてきただけです。きっと私は死ぬまで大人の振りを続けるでしょう」。これは「葬送のフリーレン」の僧侶ハイターの大名言だが、正に言い得て妙。子育てを通し大人を学び自分を知るのだ。今まで半端にしてきた物事と向き合う大事な一年になる、日々そう自分に言い聞かせています。今日は授業参観だ。

職安に行ってきた(2回目)

登録や給付金の申請など事務的な作業。本来なら初回認定日から2ヶ月後に給付が始まるのだが、北陸地方能登地震の影響で1ヶ月前倒しで給付が始まるようだ。ありがたや。給付金を貰いながらポリテク(職業訓練)もアリだな、と思ったが妻の顔が浮かび一旦考えることをやめる。正直、そこまで高望みしなければ職は早めに見つかると思う。現実にはお金のこととか実際的なことがあるからあまり悠長なことは言ってられないけど、慌てず急がず地にしっかりと足をつけて動きたい。何も言わず見守ってくれている妻に感謝です(ノ_・,)

今日の景色

内川

内川 その2

港町

立山連峰


今日の一曲

アレキサンドロスの川上さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組内に、リスナーの心象に合った楽曲を川上さんがセレクトして流す「音楽ソムリエ」という企画があって、「これいいなぁ」と思っていたので真似てみました(*´ー`)

クラムボン / ナイトクルージング

フィッシュマンズの原曲もとても素晴らしいけれど、今日はこちらのカバーを。まだ肌寒い春の夜を散歩する時に聞くととても心地良いです。昼間に聞くとセンチな気持ちになるので夜に聞いてくださいね(๑'ᴗ'๑)

www.youtube.com

 

メモ

おはようございます。少し日が空きましたがまだばっちり無職です。今朝の朝日はこちら。早朝散歩が心地良い。

新緑の季節

無職になり1ヶ月が経ちました。近状報告的なもの↓

・職安に行ってみた 離職票がようやく届いた(自分に理由がある)のでとりあえず行ってみた。今日の午後から2回目。

・友達の会社のお手伝いをした 3日間ほど。全く経験のないことをしたのですっごく疲れた。久しぶりの疲労感。声をかけてくれた友達にありがとう。

・前職繋がりの知り合いに連絡をしてみた 辞める前に親身に相談に乗ってくれた方。メールの返信があって良かった。GWに会う予定。

・断捨離してお小遣いを稼いだ メルカリで衣類や機材など。詳細は後日書きます。

・GWの家族旅行計画を立てた 計画したのが2日前。遅すぎる。案の定めぼしい宿泊先が見つからず頓挫。日帰りでキャンプや食事をするプランに変更。

 

こんなところかな。毎日が休日なので今年ほどGWを意識しない年はないのだけど、県外に住む友達から帰省予定の連絡がきて実感したり。自分に会おうと思ってくれる人はとても大切にしなければ、と強く思ったのでした。

 

最後に写真を一枚

二上山

 

 

 

遅刻をして人から好かれる方法

イオンなどの大型複合施設へ行くと必ず起こること。車を何処に停めたかわからない、どの入り口から入場したのかわからない・・・。いわゆる方向音痴。自覚したのは二十歳の頃に友達から言われた一言から。「お前って本当に道を覚えないよねぇ」。なるほど、薄々気付いてはいたけど俺ってやっぱり方向音痴なんだ(゚∀゚ ;)・・・あれから二十年。「方向音痴」は以前よりも意識の中に深く根を下ろしている。苦手意識、不得意、弱点、短所。様々な言い方があるが、いわゆる短所というやつは隠そうとすればするほど尻が出るようで、ある時を境に私はこの短所と共存する道を選んだ。建築の仕事に就いてからだ。

 

頭の中のコンパス

建築において方角や方向は最も重要な事項の一つだ。建築物の向き、玄関の位置、部屋の方角、日当たりの良い方角、神棚を付ける方角・・・枚挙にいとまがない。数多の方角が落とし込まれた図面と睨めっこしながら現場を管理していく、それが私に与えられた役割だった。すぐに躓いた。現場で図面を見ても、自分の現在位置をすぐに把握できない。人よりもかなり時間がかかる。上棟直後の現場なんかは壁などの間仕切りは当然まだなく、それが余計に頭を混乱させた。年下の大工が薄ら笑いを浮かべ皮肉たっぷりにこう言う。「頭ん中にGPSでも埋め込めばいいんじゃないっすか?」。短所は消せない。とんでもない職に就いたと思った。同時に覚悟を決めた。

 

短所が長所を生むこともある

人には短所を補うべく長所が備わっているらしい。例えば、金使いの荒い人はお金の稼ぎ方を知ってる場合が多い。これは先天的なものではなく自身の「お金がなくて困った経験」が培った長所だ。私の場合は、仕事を理解することに人よりも時間がかかる。だったら答えは簡単で、単純に人より時間をかければ良いのだ。人より早く現場に出向き時間をかけて状況を把握する、他の監督よりもながく職人と接する。これを継続することで方向音痴を取り上げられることが減り、現場によく足を運ぶ熱心なやつというイメージに変わっていった。憎き短所が育ててくれた私の新たな一面だ。

 

最後に私の妻のエピソードを。妻はよく時間に遅れる。待ってる時はまたかと呆れるのだが、息を切らせながら笑顔で懸命に謝られると「まあいいか」となる。次第に「急いで駆けつけてくれたんだ」となる。そして最後には遅刻のことなど忘れる。妻が確信犯なのかはさておき、悪い気はしない(´・∀・` )

 

 

 

 

 

 

ライクアローリングストーン

おはようございます。葉桜に春の小雨がつたう朝です。早朝散歩を始めて1週間が経ちました。朝の生活にリズムが生まれています。30分ほど歩いた後、目を閉じて朝の日を浴びます。次第に頭の中がすっと冴えわたるような心地の良い感覚が生まれます。健康を維持するために必要とされる適度な運動と心の安定に作用する行動だと認識しています。目安は1日1万歩。頑張って習慣にしたい。

散歩した距離に応じてポイントに還元されるアプリなんかもあるようで。妻から聞いたので早速やってみた。私が選んだのはスギ薬局の「スギサポwalk」という歩数計アプリ。500マイル歩くと500ポイントに変換できるらしい。1マイルは約1.6kmだから・・・ざっと800km(^ω^;;)トイレットペーパーに変換できる日はまだまだ先になりそうです。

 

とりあえず山のぼってみた

昨日の話。月曜日は図書館が休館であることを失念していた。さてどうするか。25度を超える気温と動きやすい服装が私を後押しした。向かった先は高岡市にある二上山万葉ライン。この春から子供と何度か行っている場所だ。単独では初。車を停車して景色を展望する。

二上山

二上山 その2

霞んではいるものの美しい眺めでした。

気持ちが良いので下ってみる。

 

 

30分ほど山を下って思ったこと。

①お腹が痛くなったときの対処

②熊などの危険生物と遭遇した際の対応

次は携帯用トイレを用意しよう。問題は②。すれ違う人はみな鈴を付けている。立ち向かう勇気も逃げ切れる自信もない(´・∀・` )以前、知り合いの女性がこんなことを言っていた。自分より危険だと思う相手に他人は危害を加えない。だから夜道を一人で歩く時は危険人物を装うべく顔を少し上げて眉間に皺を寄せてものすごいガニ股で歩くらしい(^ω^;;)昭和ヤンキーか。不意にこの話を思い出して(熊に通用するのかなーこれ)とか考えながら山を上り駐車場を目指す。腰にくる。汗が流れる。立ち止まる。空を見上げる。陽の強さに目を細める。そして考える。①と②が同時に起こった場合。私はきっと脱糞しながら山をゴロゴロと転げ落ちていくのだろう。

 

 

 

 

 

時速30kmの夢

おはようございます。素晴らしい朝焼けで週が始まりました。

月曜日の朝焼け

ペースを手繰り寄せる

仕事を辞めてから今日で4回目。無職になって経過した月曜日の数である。月曜日、特に朝はいつもとは空気が違う。騒がしい日曜から一転、しんとしたリビング。外では慌ただしく車に乗り込む人、排気音。時計の秒針音が心なしか力強く部屋に響く。当初はこの空気感に戸惑い、正体不明のミエナイナニカから急かされたような気になり落ち着かなかった。ナニカをしなきゃ。ナニカから置いていかれる。ナニカに嫌われたくない。そんなナニカに怯える月曜日。無職であってもブルーマンデーなのだ。

 

・・・

 

4回も経験して慣れました( ゚∀゚)

お昼何食べよーかとか考えてます。

 

無職の午前中。図書館で新聞と一冊の本を読むことを習慣にしています。子供を見送った後から図書館が開館する9時半までの時間帯がポケットタイムだったけど、その時間をハテナ日記に充てることで上手く収まりました。 頭を使う作業は午前中が良いというしね(稚拙な文章ですが一生懸命アタマ使って書いています笑)  当初の「意味のあるなにかをやらなきゃ」という考えから、「これをやるとあれに繋がるかも」という考えにシフトしているのかも。無職が板についてきたということか(´・∀・` )

 

さて、今朝は始めてのことを経験しました。通学路の横断歩道に立って児童を誘導する通称【旗振り】です(๑'ᴗ'๑) 子供が入学して5年経つので旗振りをするタイミングは幾度となくあったのですが、色々言い訳してすべて妻任せにしていました(^ω^;;) うん、自分ほんとゲスい。無職期間にこういうところをまずは改善したいです。今日も自分から元気に挨拶できた。これは素直に褒めてあげよう(´ω`)

 

日曜日のこと

昨日のこと。1年越しの夢が叶った素晴らしい日でした。ごめんなさい言い過ぎた、厳密には1年ではなく7ヶ月。これは私の趣味の話です。

学生時代の私は原動機付き自転車(通称原付)に乗っていました。雨の日も風の日も雷が鳴り響く日も移動はミニバイクと共に。日常生活の移動手段として原付は切っても切り離せない存在だったけど、そもそも運転することが楽しく飽きなかったので趣味も兼ねていたのだと今になって思います。速度がゆっくりだから景色を楽しみつつ前進できる。横切る風や木花の季節感溢れる香り。気が付くと桜が咲いて散っていた近年の私からは想像が付かないほど鮮やかな体験でした。くるりの「東京」という曲に、【相変わらず季節に敏感でいたい】というフレーズがあるけど、ほんとにそう思う。日々心の柔軟性が失われていく自分に無意識で危機感を覚えていたのだと思います。もっと季節を感じながら暮らしたい・・・。

 

相変わらず前置きがなげぇーなぁ(゚∀゚ ;)

 

昨年、20年ぶりに原付を買いました。今回は完全に趣味として。20年前は買えなかったHONDAのズーマーという車種。発売して四半世紀近く経つが現在もカスタムベースの車両として根強い人気があるらしい。私がこれを選んだ理由は20年前に買えなかった(高くて)ことと、単純に見た目がカッコ良いから( ゚∀゚ ズーマーを購入した時から、いつかは誰かとツーリングしたいなと夢想していたのですが、昨日ついにその夢が叶ったのです \(>ヮ<)/出会いのきっかけは地元系SNS。知識も経験も浅い私ですが、思い切ってツーリング仲間を募集したところ、有志ある方2名が参加してくれました。しかも偶然に全員がズーマー乗り。すごいぞこれは。お一人はお隣りの石川県からはるばる駆けつけてくれました。

 

島尾海岸

千里浜

羽咋

海王丸バーク(射水)集合→番屋街(氷見)で休憩→千里浜→番屋街のルート。往復120キロほどの旅でした。人見知りの私としては上手く話せるかどうかが一番の懸念事項だったけど、みなさんとても話しやすく大人な方で色々と助けていただきました。番屋街に戻ってきて解散する時の切なさといったらもう、、久方ぶりの恋のよう(*/ω\*) 無職であることを忘れさせてくれる素晴らしいひとときでした。

 

 

結果を考える前に、やりたいことがあれば躊躇せずやる、発信する。物事の大小問わず、それが大多数にとって意味のないことでも。この精神でこの無職期を乗り越えていきたいです(╹◡<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無職の土曜日

土曜の誘惑。

今朝はいつもより20分遅く起きてしまいました\(^o^)/

在職時より早く起きていることが今の自分にとっての誇りだったのに。

規則正しく清らかに、自戒します(゚_゚ゝ

 

無職だけど平日と週末では生活で決定的に違う部分があります。

それは子供が一日一緒いるということ。

私には小学校高学年の長女と、先日小学校に入学したばかりの次女がいます。

妻は土曜日も仕事をしているため、今日は私が娘たちの世話をします。

 

起床して早朝散歩を終えて帰宅。ご飯を炊き洗濯機をセットしてシャワーをする。シャワーを終えてテラスの洗濯物を取り込む。取り込みが終わる頃に炊飯器が炊き終わりのアラーム音を慌ただしく鳴らす。それと同時に「朝ご飯だよー」と娘たちに声をかけて起こす。たいていは起きるまで時間がかかるので、その間に家中の手拭きタオルを回収・交換する。たいていはまだ起きてこない。その間にネットサーフィンをする。今朝はハテナのブログ巡り。これは自分にとって新しい作業なので楽しい。そのうち娘たちが起きてくる。簡単なご飯をつくって、一緒に食事を取る。卵がヤだとか駄々こねてくる。「マジックソルトでもかけとけ(`-´)」と抗議を一蹴する。娘たちがグダグタと食事を取っている間に逃げるようにリビングから出て洗濯物を回収してテラスへ向かう・・・。

 

この一連の作業をこなして思うに、名もなき家事の多さよ。

上記以外にもゴミ箱のゴミ回収とかヤカンのお湯を沸かしてお茶も作るしベタに掃除機をかけたりもするしタスクがほんとに多い。

妻はこれに加え化粧とか自分の身の回りのことをしてたのかと思うと恐れ多いです。

今まで仕事を言い訳に色んなことから逃げてきたんだな、私は(´ω`)

 

イベントBGM担当という役割

私の妻は児童の学習塾のようなものを運営しています。

今日は午後から塾の新入会生イベントを町の農村センターを貸し切ってやっていました。

今までの私はほぼノータッチで、顔を出すこともしていませんでした。

なぜって、パパ友やママ友と会話をするのが億劫だから\(^o^)/

外交的な妻とゲスな私との間に生じるコントラストに耐えきれず逃げてました(´;ω;)

しかし今回は違う。なぜか。きっかけはこんな会話でした。

 

オジ「イベントやるんだったら音楽が流れてたら雰囲気良いよね」

妻「じゃあ音楽かけにきてよ(^o^)」

オジ「え?(・∀・;)」

 

ということで急遽それ用のプレイリストを作って参加してきました。

 

セット完了。よし帰ろ!

 

スピーカー置いてるだけじゃん(´ω`)

 

プレイリストは春っぽくて子供受け良さそうな曲をチョイス

 

置いてちょろっと周りを見渡してパパ友に挨拶をして帰りました(;´д`)

ちゃんと自分から挨拶できて良かった。ちょっとずつ慣れていこう。

 

 

夜更かししてしまった\(^o^)/

ではおやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日の身だしなみ

 

本日の最高気温 21℃。

 

フィッシュマンズというバンドの曲に

「春なのに25℃を越えていきそうな日もあるさぁ〜」って曲がありますが、

私の住む富山県はまさにそんな陽気に包まれた1日でした。汗ばむ。

 

今日の午前中は人と会って私の身の上話を聞いてもらって、

午後は散歩をしたりバイクに乗って海に出かけたりまた散歩をしたりしました\(^o^)/

 

( ˙▿˙ ; ) 就活しなくて大丈夫なの・・・?

 

これにはちょっとした理由があり、それはまた後日 (^^;

 

 

ということで本日の写真をドン

近所の公園

今日の陽気で完全に狂い咲いています。

まごうことなき満開。

にしてもキャプション味気ないなぁ (´∀`; ) 

 

ドン

近所の公園 その2

なかなか上手く撮れてませんか?

・・・【近所の公園】に番号ふってら (´∀`; ) 

 

続けていきます。ドン ドン ドン ドォーン!

雨晴海岸

雨晴海岸と我がバイク(50cc)

気多神社

気多神社 その2

 

写真ブログみたいになってるじゃん (;´д`)

 

今日は本当によく歩いた!

ブログのネタになると思って今日から始めたことがあります。

 

はい、万歩計アプリ!

健康のために歩くのか歩数を稼ぐために歩くのか途中でわからなくなりました・・・

 

 

 

前置きが長くなってしまった(´ω`)

今回は【無職になってからの身だしなみ】についてお話しようと思います。

 

無職的平日の身だしなみ

無職になって2週間。

当日の予定は前日におおよそ決めてはいるものの、

その日の天候や気分によって計画が変わることはザラにあります。

要は自由なんです、良くも悪くも(´ω`)

 

急に誰かと予定を組むことがあれば、道でばったり会うこともある。

そんな時に、気負うことなく堂々と人と接するために大切なこと。

それは身だしなみ。これ大事。

 

相手が自分の現状を知っているか否かはさておき、

身だしなみをしっかりしていればなにも臆することはないと私は考えています(^_^)

身だしなみが整うと1日が始まると思っているので、 タスクの優先順位はかなり高く、

私の場合は朝ご飯の前に髪型のセットも着替えも終えます。

 

・・・どんな服装をしているかって? (*´∇*)

 

無職になりたての頃は休日のようなラフなスタイル(スウェットにデニムにスニーカー的な)で過ごしていたのですが、これがどうにも落ち着かない。なぜだ。

そこで考えた。自分にとって落ち着く平日の服装の定義。

 

①週末のザ私服とは意図的に分けた服装

②機能的でかつ洗練されたスタイル

③目立たない

 

上記を満たす完璧な無職的平日スタイルがコチラ↓

 

perfect style

 

・・・忍者じゃないよ ( ̄∇ ̄;)

辛うじて頭巾は被ってないです(´∀`; )

 

ユニクロのエアリズムのロンT

・ナイロンベスト

ユニクロのエアリズムのタイツ

パタゴニアのナイロンショーツ

・ナイキのスニーカー

 

いわゆるアウトドア×忍者のミックススタイル?

没個性を狙いすぎてのオール黒は改善の余地がありますが、

これが動きやすいのなんのって。

 

人と遭遇しても

「ちょっとジョギングしてて (・∀・)bですべて解決! ※屋外に限る

 

ユニクロのエアリズムのオーバーサイズシリーズは本当に万能。

着やすいボックス型(身幅が広めなやつ)で生地もサラサラ。

今流行りのノームコアファッションですし(^o^)

安いのでぜひ1着!

 

 

長くなりましたが、どんな系統であれ、

【ラフ過ぎず動きやすくかつ目立たない服装】

が自分的な平日スタイルという結論に至りました。

参考にしてくださいね (。・∀・)