時速30kmの夢
おはようございます。素晴らしい朝焼けで週が始まりました。
ペースを手繰り寄せる
仕事を辞めてから今日で4回目。無職になって経過した月曜日の数である。月曜日、特に朝はいつもとは空気が違う。騒がしい日曜から一転、しんとしたリビング。外では慌ただしく車に乗り込む人、排気音。時計の秒針音が心なしか力強く部屋に響く。当初はこの空気感に戸惑い、正体不明のミエナイナニカから急かされたような気になり落ち着かなかった。ナニカをしなきゃ。ナニカから置いていかれる。ナニカに嫌われたくない。そんなナニカに怯える月曜日。無職であってもブルーマンデーなのだ。
・・・
4回も経験して慣れました( ゚∀゚)
お昼何食べよーかとか考えてます。
無職の午前中。図書館で新聞と一冊の本を読むことを習慣にしています。子供を見送った後から図書館が開館する9時半までの時間帯がポケットタイムだったけど、その時間をハテナ日記に充てることで上手く収まりました。 頭を使う作業は午前中が良いというしね(稚拙な文章ですが一生懸命アタマ使って書いています笑) 当初の「意味のあるなにかをやらなきゃ」という考えから、「これをやるとあれに繋がるかも」という考えにシフトしているのかも。無職が板についてきたということか(´・∀・` )
さて、今朝は始めてのことを経験しました。通学路の横断歩道に立って児童を誘導する通称【旗振り】です(๑'ᴗ'๑) 子供が入学して5年経つので旗振りをするタイミングは幾度となくあったのですが、色々言い訳してすべて妻任せにしていました(^ω^;;) うん、自分ほんとゲスい。無職期間にこういうところをまずは改善したいです。今日も自分から元気に挨拶できた。これは素直に褒めてあげよう(´ω`)
日曜日のこと
昨日のこと。1年越しの夢が叶った素晴らしい日でした。ごめんなさい言い過ぎた、厳密には1年ではなく7ヶ月。これは私の趣味の話です。
学生時代の私は原動機付き自転車(通称原付)に乗っていました。雨の日も風の日も雷が鳴り響く日も移動はミニバイクと共に。日常生活の移動手段として原付は切っても切り離せない存在だったけど、そもそも運転することが楽しく飽きなかったので趣味も兼ねていたのだと今になって思います。速度がゆっくりだから景色を楽しみつつ前進できる。横切る風や木花の季節感溢れる香り。気が付くと桜が咲いて散っていた近年の私からは想像が付かないほど鮮やかな体験でした。くるりの「東京」という曲に、【相変わらず季節に敏感でいたい】というフレーズがあるけど、ほんとにそう思う。日々心の柔軟性が失われていく自分に無意識で危機感を覚えていたのだと思います。もっと季節を感じながら暮らしたい・・・。
相変わらず前置きがなげぇーなぁ(゚∀゚ ;)
昨年、20年ぶりに原付を買いました。今回は完全に趣味として。20年前は買えなかったHONDAのズーマーという車種。発売して四半世紀近く経つが現在もカスタムベースの車両として根強い人気があるらしい。私がこれを選んだ理由は20年前に買えなかった(高くて)ことと、単純に見た目がカッコ良いから( ゚∀゚ ズーマーを購入した時から、いつかは誰かとツーリングしたいなと夢想していたのですが、昨日ついにその夢が叶ったのです \(>ヮ<)/出会いのきっかけは地元系SNS。知識も経験も浅い私ですが、思い切ってツーリング仲間を募集したところ、有志ある方2名が参加してくれました。しかも偶然に全員がズーマー乗り。すごいぞこれは。お一人はお隣りの石川県からはるばる駆けつけてくれました。
海王丸バーク(射水)集合→番屋街(氷見)で休憩→千里浜→番屋街のルート。往復120キロほどの旅でした。人見知りの私としては上手く話せるかどうかが一番の懸念事項だったけど、みなさんとても話しやすく大人な方で色々と助けていただきました。番屋街に戻ってきて解散する時の切なさといったらもう、、久方ぶりの恋のよう(*/ω\*) 無職であることを忘れさせてくれる素晴らしいひとときでした。
結果を考える前に、やりたいことがあれば躊躇せずやる、発信する。物事の大小問わず、それが大多数にとって意味のないことでも。この精神でこの無職期を乗り越えていきたいです(╹◡<)